2019.04.03 18:09オーケストリオンについて①「オーケストリオン」って何?「オーケストリオン」とは、その空間内のBGMを変更する設備で、宿屋とハウスで利用することができます②オーケストリオンでできること宿屋のオーケストリオンでは、曲の再生・停止が行なえますハウスでは曲の視聴・再生・停止の他、プレイリストとして最大8曲まで曲を登録できます③曲はどうやって登録するの?任意の曲に変更するためには、「オーケストリオン譜」が必要ですオーケストリオン譜は、様々な方法で入手することが可能ですオーケストリオン譜を入手した場合は、アイテムとして使用することで、オーケストリオン譜面帳に登録されます④オーケストリオンの開き方メインコマンド → 手帳の管理 → オーケストリオン譜面帳より、開くことができます
2019.04.03 17:41交流帳について①「交流帳」って何?「交流帳」とは、ハウスへの訪問者や友達などがメッセージを残したり、「いいね」を実行することで、プレイヤー同士が交流できる家具です②オーナーメッセージの編集ハウスオーナーの場合には、「オーナーメッセージを編集」より、訪問者に向けたコメントを記載できます
2019.04.03 17:34アクアリウムについて①「アクアリウム」って何?「アクアリウム」とは、釣った魚をいれて鑑賞することのできる、調度品のことです②水槽には何匹でも入れられるの?水槽には4つのサイズがあり、入れられる魚の数が異なります
2019.04.03 17:19栽培・育成・収穫について①畑・植木鉢でできること畑・植木鉢では、様々な作物を育成できます②作物を育てるには作物を育てるには、まず「種」と「土」が必要になります「種」はできる作物の種類を決め、「土」は作物の品質や数などの状態に影響します③「種」「土」の獲得方法「種」は園芸師、「土」は採掘師によって獲得することができます④植物の植え方畑の畝(うね)や植木鉢に対して、「種」と「土」を1つずつ選択すると、作物の育成を始めることができます
2019.04.03 17:17土地の購入とハウジングのサインボード①「サインボード」の役割冒険者居住区のすべての土地の前には、「サインボード」が立っています「サインボード」には、その土地の持ち主の情報が表示されます②サインボードに値段が表示されている場合は持ち主の情報が表示されずに土地の値段が表示された場合には、「カウントダウンオークション」によって、その土地を購入することが可能です③入札方法やルールについて入札方法やルールは、各冒険者居住区の居住区担当官から聞くことができます土地の値段は6時間おきに下がるので、所持しているギルに見合う価格になったら購入しましょう
2019.04.03 17:15ハウジングとは①「ハウジング」って何?各国には「冒険者居住区」が存在していますグランドカンパニーがプレイヤー個人、もしくはフリーカンパニーに、活動拠点として提供しているエリアですアパルトメントの「部屋」を購入するか、冒険者居住区の「土地」を購入して、ハウスを建てますこれを「ハウジング」と呼びます②ハウジングの住所冒険者居住区は複数あり、「区」で管理されていますひとつの区につき、60の土地が用意されていて、土地には「番地」が割り振られています区と番地を組み合わせた「第1区1番地」などが、土地の場所を示す住所になります